右脳爆発系コンサルタントのデンマークでの独り言

デンマークのビジネスデザインスクール、Kaospilotに留学しています!学校や文化の紹介から暇&孤独すぎていろいろ考えたことを書いていきます!!

鍼治療に見る文化の違い

あるんですよ、鍼。

アジアから、こーんなに離れてて、こーんなに北にあるのに

意外とあるんですよ!!!!

 

オーフスの日本料理屋といえば、寿司しかないのに

鍼はある。

ああ、もつ煮込み食べたい。

 

東京だと、街歩いてると、

 

  • コンビニ
  • 美容室
  • 整体・マッサージ
  • カフェ

 

など、ちょっと街中を歩けば、よく見つかりますよね。

 

カフェは同じく多いですよ!

お隣スウェーデンには、FIKA(フィカ)っていう、お茶の文化があって

その影響も結構あるのかな?

フィカは

アフタヌーンティーみたいに

豪華なケーキやサンドイッチ、香り豊かな紅茶を楽しむ

キラキラ女子女子な感じではなく

一時間くらい、ちょっと腰掛けながらホッとして

少人数で会話してって感じ。

 

スウェーデンの首都、ストックホルムから出身のクラスメイト曰く

多い日は1日5回とかでも、フィカしちゃうよ!

って言ってた。

ホントかな?笑

 

オーフスの街中で多く見かける印象があるのが

 

  • スーパー
  • タトゥー
  • パン屋
  • マッサージ・鍼

 

 

スーパーが多い理由は、コンビニが少ないからだと思います。

営業時間も、北欧圏の割には、21時とか22時とか、店舗によっては23時とか

結構遅くまでやっている。

休日に怠惰マックスで過ごして

ちょっと昼寝するつもりが、もう19時や!!!

ってなっても大丈夫。

スーパーはそんな私を、いつでも受け入れてくれる。

 

実はセブンイレブンはある!

私の家の近くのセブンイレブンは24時間営業。

品揃えとかは、もちろん全然違うんだけどね。

 納豆巻きも

 チョコモナカジャンボ

 タラタラしてんじゃねえよ

もちろんありません。笑  恋しいよ、日本のコンビニヾ(。>﹏<。)ノ

 

こっちでひょんなことから、鍼デビューしまして

街中歩いてると意外と見かける、"Akupunktur"(=鍼)の文字。

一回の施術は、だいたい600DKK。

 

デンマークは、EU圏だけど、実はEUROじゃない

DKK

読み方は

デンマーク クローネ

クローネ?カルネ?カルネ?美味しそう

 

1DKK=大体17円です。

一万円くらいが、一回の施術料。

 

料金は日本と比較して、少し高いかなという感じですよね。

で、面白いのが、

施術の違いに

日本とデンマークの文化の差が

出てる!!!

んですね。

マジで、こうやって文化ってあらゆるところに出てくるんだなって、面白い。笑

こないだ日本に一時帰国した時に、差がありすぎてマジでびっくりした。

 

施術スタイルにそれぞれ名前をつけるとしたら

デンマーク

 "対話しっかりシンプルスタイル"

日本 

 "俺(先生)に任せろ、たっぷりスタイル"

結構、的を得ていると思うな。笑

 

施術の流れは、名前をいう、問診する、施術って流れです。

これは変わりません。

順番に違いを見ていきましょう!

 

1.名前をいう

デンマークの場合

みんな、第一声は、HEJ(ハイ)〜で挨拶!

デンマークに住む人は外国人でもデンマーク語を多かれ少なかれ学んでいることが多く

見た目がアジア人でも、デンマーク語で話しかけられます。

第二声で、デンマーク語できないのバレます。

 英語でお願いします、てへぺろ

ってお願いして、名前を言って、待合室で待ちます。

 

・日本の場合

「XX時から予約してたXXです。」

と伝えると、すぐに施術室へ案内されます。

 

2.問診する

デンマークの場合

30分くらい、いつも問診します。笑

お互い、第二外国語で話しているからかな?

前回からの変化

食欲

水を1日何杯飲むか

寝つきはどうか

お通じはどうか

生理周期は順調か、痛みがあるか、血の色はどうか

とかまで、ムーっちゃ細かく聞かれます。

さすが、対話の国

 

問診の最後には、脈を測って、

舌の表と裏を見てもらって、施術へ!!!

 

・日本の場合

3分くらいで

今までこういう体の不調があって

今日はこんなところを治してほしくって

ってのを、結構あっさりと伝えていきます。

 

3.施術

デンマークの場合

私の場合、平均15本。

より少ない本数で最大の効果をという理念らしい。

人口が少ないからなのか、リスクに備える必要がないからなのか

結構デンマークのいろいろなところで、この考え方は垣間見られる。

 

大体5,6本はいつも耳に。なので10本弱が体へ。

そして、体のおもて面だけ。

10本なんだけど、ポイントによってはマジで痛い。

日本語でイタッて、何回でも言ってしまう。笑

 

鍼が刺さった後は、20-30分ほど放置。

リラックス効果のある耳が効くのかな?

それとも、自転車で頑張ってお気に入りの治療院まで行くからなのかな

いつも爆睡

 

・日本の場合

日本の場合は、施術時間を細かく設定できる場合もあるよう。

私が体験した一時間の場合

おもて面にも裏面にも、大量の鍼が!!!!!!

リズムよく体に入ってくる鍼。

 

効果のありそうなポイントには、

とことん入れたほうが効果でる

 

裏面は、背骨の両脇から足までズラッと

裏面がおわったらおもて面へ。

おもて面はもう、どのポイントに打ってもらったか覚えてない

多分、合計で、150本とかそのくらいの鍼があったはず。

裏面もおもて面も、10分くらいづつ放置。

 

 

そんだけ違って、どっちが効果的なの!?

教えて!!

 

ってみなさんの声聞こえました。笑

もちろん両方ともあります!

どっちが効くかの比較は

体のコンディションが毎日違うからなんとも言えないけれど

どっちも効く!!

 

この記事で伝えたかったことは、

最小限の労力で最大限の効果を狙う

              デンマーク

最大限の労力で職人レベルの効果を狙う

              日本

 

っていう違い!